2014年09月22日
バザー
昨日は無事バザーが終了しました。
社長は今年はPTAということで、連日大忙し(;´Д`)
朝も早くから出かけて、夜も遅く…
ほんとにご苦労様です。
わたしたちはというと、バザーに行くなら少しでも気合いをいれて~
と思って始まる30分前に行ったけど、すでに長蛇の列…
毎年目指すは、タオルコーナー(≧∇≦*)
始まって、順番に入っていって、タオルコーナーに行くものの、
4つしか残ってなく、会長と2つずつ確保しあい
他にいってもすでに、これっというものはなく、
なくなりそうな油や、協賛品のワルツのコーヒー豆と、
子供には、歯医者さんの歯ブラシと習字の墨をゲットして、
会場をあとにしました。
子供達はというと、早くに行ったのにもかかわらず、
遊具で遊ぶのに夢中で、長女は気がついたら宝つりは終了…(´θ`llll)
次女は何とか間に合い、一回だけ宝つりを♪♪
まあ、何事にも経験だからね。仕方ないということで…

去年よりも控えめなお買い物でした。

そしてそして、当社が協賛したイナバの収納庫というと…
無事に長女の同級生の家に、お嫁入りしたようです( ´艸`)
大事にしてもらうんだよ~♡
社長は今年はPTAということで、連日大忙し(;´Д`)
朝も早くから出かけて、夜も遅く…
ほんとにご苦労様です。
わたしたちはというと、バザーに行くなら少しでも気合いをいれて~
と思って始まる30分前に行ったけど、すでに長蛇の列…
毎年目指すは、タオルコーナー(≧∇≦*)
始まって、順番に入っていって、タオルコーナーに行くものの、
4つしか残ってなく、会長と2つずつ確保しあい
他にいってもすでに、これっというものはなく、
なくなりそうな油や、協賛品のワルツのコーヒー豆と、
子供には、歯医者さんの歯ブラシと習字の墨をゲットして、
会場をあとにしました。
子供達はというと、早くに行ったのにもかかわらず、
遊具で遊ぶのに夢中で、長女は気がついたら宝つりは終了…(´θ`llll)
次女は何とか間に合い、一回だけ宝つりを♪♪
まあ、何事にも経験だからね。仕方ないということで…

去年よりも控えめなお買い物でした。

そしてそして、当社が協賛したイナバの収納庫というと…
無事に長女の同級生の家に、お嫁入りしたようです( ´艸`)
大事にしてもらうんだよ~♡
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
我が家にもお嫁に来て欲しかったな〜
って、バザー?
私も、今年度は役員で、バザー見学に色々行く機会があるんですが
22日は防災訓練で、いけなくなったバザー会場
もしかして?ネズちゃんの学校だったのかしら?
ほんとにびっくり価格のご提供だったので、
うちにもほしかったぐらいです( ´艸`)
どうなんだろう…うちは峠のちかくだよ。
hime*rinnちゃんから、離れていると、思っていたんだけど???
離れてるよ。
離れてるけど、バザーがあるから見学しませんか?的な内容が書いてあったのさ〜
バザーって、目が飛び出るほど安いよね〜
ついつい…の気持ち
わかります 笑
そうなんだ~あっちこっちに宣伝が言ってるんだね。
ほんとについつい…重たくて、あとから反省します;^_^)