2016年06月20日

カラテの試合

土曜日から我が家は大忙し〜。


午前中は最近始めた、ちょっと教えてくれるダンスに、午後から父の日を渡しに


社長の実家に。そして、夜は毎年恒例の夜店に〜と。


そして、昨日は次女のカラテの試合がありました。


初戦から強い子にあたり、弱気ばかり吐く次女に、そんな弱気をいいながらやるなら、やる必要はないよ。やるからには絶対勝つんだ〜✨という思いで行かないと〜。もう試合に出る前から負けてるよ。


と、社長も母も強気な応援をし〜


いざ始まると、今までは、立ち尽くしてしまうだけで、ぽこっとやられてたのが、必死にガードして、必死にガードして、


必死に攻撃し、延長戦の末、引き分けに。




そして体重審査で勝つことが出来ました〜


本人の顔ったら、一気に自信に満ち溢れ、敗れた子の分も、戦うんだ〜と、2回戦も延長戦の末、体重審査で決勝戦に出場が決まりました〜。


そして、決勝戦はあまりの怖さに逃げ越しになってしまい、ぽこっとやられてしまい、相手の技ありの判定に、その場で拍手をしている次女〜。


すっごい彼女らしくて、笑ってしまいましたが、誇らしげの次女にとっても嬉しくなりました〜。

頑張る子供に、母もまけないようにがんばらないと〜







  


Posted by ネズちゃん  at 23:44Comments(0)子育て